2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

志村貴子「放浪息子 9」

購入。放浪息子 9 (BEAM COMIX)作者: 志村貴子出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2009/07/25メディア: コミック購入: 9人 クリック: 279回この商品を含むブログ (120件) を見る

選挙

外国の人に「日本はどういう国だ?」と聞かれたらこの映画を見せるんじゃないかな。ゲイシャ・ハラキリ・アニメな日本じゃなくて、これがリアルな日本だと思う。まあ自民党目線なので、昔ながらのコミュニティが地盤であるところの日本だけど。民主党目線だ…

博士の異常な鼎談 中野裕太

見落としたやつ、アップされてた。いやぁー、おもしろい! そうなんだよね、意識って帯域狭いんだよね。意識は全能じゃない。例えるなら、彫像をある角度から一瞬だけスポットライトを当てて写った写真を、その彫像全部と言うようなもんだ。どこを撮るかによ…

谷原誠「人を動かす質問力」

購入。 この本、興味深いな。「質問するという力」を使いこなせるようにしよう。他人に対しても自分に対しても。人を動かす質問力 (角川oneテーマ21 C 171)作者: 谷原誠出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/07/10メディア: …

石川雅之「もやしもん 8」

購入。 後半の盛り上がりに感動。もやしもん(8) (イブニングKC)作者: 石川雅之出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/07/23メディア: コミック購入: 32人 クリック: 576回この商品を含むブログ (391件) を見る

ナツフィッシュ2009

アナログフィッシュのライブ@SHIBUYA CLUB QUATTRO。新曲も聴けてよかったです。佐々木健太郎さんの声を大音量で聞くと、頭がクラッとします。酩酊感みたいな。

レスラー

重い映画でした。よかったけどね。 歳をとるって切ない。レスラーにとっては身体のあちこちにガタが出るし、ストリップダンサーにとっては商品価値が下がっていく。肉体は衰えていく。 歳をとっても蓄積されていくものってなんだろう。 あ、この上映館のテア…

佐々木俊尚「仕事するのにオフィスはいらない」

購入。仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/07/16メディア: 新書購入: 197人 クリック: 5,183回この商品を含むブログ (182件) を見る

まつもとゆきひろ「まつもとゆきひろ コードの世界」

購入。まつもとゆきひろ コードの世界?スーパー・プログラマになる14の思考法作者: まつもとゆきひろ,日経Linux出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/05/21メディア: 単行本購入: 50人 クリック: 1,711回この商品を含むブログ (110件) を見る

竹田青嗣「中学生からの哲学「超」入門」

購入。 おもしろかった!中学生からの哲学「超」入門―自分の意志を持つということ (ちくまプリマー新書)作者: 竹田青嗣出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/07/01メディア: 新書購入: 4人 クリック: 185回この商品を含むブログ (27件) を見る

堀江貴文「新・資本論」

購入。池袋のジュンク堂で。 お金=信用 社会的繋がりの結果、信用=お金が生まれる。貯金だけ貯めるのは形骸。 新・資本論 僕はお金の正体がわかった (宝島社新書)作者: 堀江貴文出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/07/10メディア: 新書購入: 6人 クリッ…

引越し、一段落

土日でやった引越しがひとまず一段落。 ブラウン管のテレビ(21型ソニー製。ソニー製なのに10年持ったよ)を回収業者に出したんだけど、5,000円かかった。業者の人に聞いたのだけど、いま倉庫にはブラウン管のテレビが山積みになってるらしい。皆、薄型テレ…

くるり「魂のゆくえ」

レンタル。魂のゆくえアーティスト: くるり出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2009/06/10メディア: CD購入: 8人 クリック: 80回この商品を含むブログ (338件) を見る

椎名林檎「ありあまる富」

レンタル。ありあまる富アーティスト: 椎名林檎出版社/メーカー: EMI Records Japan発売日: 2009/05/27メディア: CD購入: 7人 クリック: 58回この商品を含むブログ (143件) を見る

「観察映画第2弾、『精神』の想田和弘監督と"観察"対談」

1時間近くあるPodcastなんだが、とてもおもしろかった!興味深いって意味でね。 この想田監督は、話す内容がおもしろい。聞いて思ったのは、完璧っていうのは無理、ってことと、世界は豊かだってこと。特にこの世界、この現実ってのはとても豊かで、じっくり…